遊漁船スティングレイへようこそ
福岡の遊漁船です。玄界灘のヒラマサキャスティングをメインに、ジギング・SLJも交えて旬の魚を狙います。全長55フィート、最大乗客12名、トイレ、レンジ、ポット、冷暖房、ACコンセント、酔い止め薬、真水シャワー完備です。JGFA加入艇で釣魚の正確な計量と記録申請が出来ます。
現在の募集枠
07月04日(火)玄界灘乗り合い3席
07月24~26日(月火水)トカラ乗り合い2席
08月14~16日(月火水)トカラチャーター可
09月04日(月)玄界灘乗り合い1席
09月05日(火)玄界灘乗り合い3席
11月29日(水)玄界灘チャーター可
11月30日(木)玄界灘チャーター可
玄界灘ヒラマサキャスティング
福岡玄界灘から五島にかけて、主にヒラマサキャスティングを中心にガイドします。水深は10~60m、船はドテラ流しで、使用タックルのルールや規制はなく、使い慣れたものをお使い下さい。出船前に使用するラインの強度やドラグ値をキャプテンに伝えておくと、キャッチ率が上がります。
乗船人数
キャスティングは6名、ジギングは8名が釣りやすいです。
乗船料金
◆日帰り(行先や釣法で変動します)
乗り合い1名様 16,000~ 22,000円
チャーター利用 100,000~140,000円
◆壱岐泊ツアー
乗り合い1名様 40,000円
チャーター利用 240,000円
◆五島泊ツアー
乗り合い1名様 50,000円
チャーター利用 300,000円
※キャンセル料は7日前~50%、前日100%です。
※ツアーでは別途、宿泊・食事代がかかります。
レンタルタックル
キャスティングロッド、ジギングロッド、リールのレンタル可能です。
◆1セット 3,000円
朝マヅメキャスト便
朝マズメの大政を狙って出船するショート便です。明日プラグ投げたい!と思ったときに気軽に参加できます。LINEグループ内で不定期に募集告知を行なっています。詳しくは 船長にLINE 下さい。
◆乗り合い1名様 3,000円
福岡唐泊港発着の交通機関・乗船場所
福岡空港・JR博多駅・西鉄天神駅からいずれも地下鉄空港線~JR筑肥線で「九大学研都市駅」へ。そこから唐泊港までタクシー等でお越しください。
Googleマップやカーナビで「からとまり(唐泊)」と入力し、福岡市漁協唐泊支所の建物の対岸が乗船場所です。船の目の前に車を付けられます。土日祝は駐車料金が一台500円かかりますので、駐車場窓口でお支払いください。たまに窓口に人が居ない場合もあり、その時はスルーで大丈夫です。
トカラ列島ツアーのご案内
GTキャスティング
7月は、九州が誇る大物フィールド・トカラ列島を含む薩南海域で、GTやキハダを狙うキャスティング、カンパチや大型グルーパーを狙うジギングゲームをガイドします。主なフィールドはトカラ口之島・芽瀬・ニヨン・中之島・臥蛇島、口永良部島、硫黄島、湯瀬です。鹿児島・枕崎港の発着です。
乗船料金
◆硫黄島1泊ツアー
乗り合い1名様 40,000円
チャーター利用 240,000円
◆硫黄島2泊ツアー
乗り合い1名様 60,000円
チャーター利用 360,000円
◆トカラ2泊ツアー
乗り合い1名様 100,000円
チャーター利用 600,000円
◆トカラ3泊ツアー
乗り合い1名様 130,000円
チャーター利用 780,000円
※キャンセル料は30日前~50%、7日前100%です。
※ツアーは別途、宿泊・食事代がかかります。
鹿児島枕崎港発着の交通機関・乗船場所
鹿児島空港/JR鹿児島中央駅からリムジンバスやレンタカー(所要100分)で枕崎へお越し下さい。
Googleマップやカーナビで「枕崎港」と入力し、湾の東側にある公共トイレ横が駐車場所です。
巨大平政釣りの修行に行ってきた
釣りよかでしょう
トカラ列島でエビングをしてみたら
村越正海チャンネル
春の朝マヅメ「キャスト便」
フィッシングガレージ
玄界灘ヒラマサキャスティング遠征!
North Cast ブログ
玄界灘ヒラマサ 20kgオーバー!
DAIWA公式 SALTIGAアングラーズレポート
釣果・メモリアルフィッシュはインスタ更新中